コーチLyustyleによるブログビジネスコーチング

ブログビジネスコーチング

学び

ブログだけでなく,TwitterもFaceBookもYoutubeもPodCastもやる

ブログ運営コーチングを行ってきた方には,初めてブログに挑戦される方もおられました。

仕事を早期退職し,新しい土地で転職をしたいとう夢をもっての地方移住。

ブログに挑戦することで,何か道が拓けると思った上での相談でした。

60に近い方へのブログ運営コーチングです。

ブログだけでなく,TwitterもFaceBookも触ったことがないという話でした。

SNSで経験や考えを投稿するという感覚さえもまだない方に,ブログを武器に転職を目指すというコーチングをするのです。

正直,ゴールにつれていけるかな,と心配ではありました。

どうせ,始めるなら一気呵成。

「せっかくなら,TwitterとFaceBookのアカウントをとりませんか?」

と提案しました。

その年になって初めてブログにふれるのに,TwitterやFaceBookまで。

その方も,相当勇気がいったと思います。

コーチングなので,選択はクライアントが行いますが,結局その方はコーチの提案を受け入れられました。

それから,ブログを書くこと,書いたらTwitterとFaceBookで拡散し,コミュニケーションができるようになることについてサポートしました。

その方は,1ヶ月毎日ブログを書かれ,TwitterとFaceBookで拡散し,コミュニケーションを続けていかれ,一ヶ月で毎日50PVを得るようになりました。

そして,ひととおりのことができるようになった頃,セッション予定の3ヶ月が終了し,巣立っていかれました。

それから3年たちますが,その方はブログ,Twitter,FaceBookの3つをしっかりまわしながら,今も毎日記事を書き続けています。

記事を見た市長さんが,FaceBokにコメントをしてこられ,仕事を依頼されたというようなことも起こったそうです。

今では,ブログを中心に据え,地域の方々とTwitterやFaceBookで繋がり,仕事も順調に増えているとのこと。

見事に転職に成功していたのでした。

昨年,本人に会いに言ってきましたが,生き生きとわたしを仕事場に案内してくださいました。

嬉しかったですね。

ブログを書くことになれてきたら,Twitter,Facebookを併せてやることで,アウトプットが加速されます。

さらに,おすすめなのが,YoutubeやPodCastも始めることです。

それぞれが絡み合い,繋がり合い,アウトプットの量,質が飛躍的に向上します。

ブログだけでも大変なのに,PodCastやYoutubeなんてとてもできない,と思われていると思います。

しかし,次の例を御覧ください。

PodCast

Youtube

Blog

これらは,全てからみあっています。

動画のチャンネルを成長させようといろいろと試行錯誤しながら作っていることについて,PodCastで話し,Blogで書いています。

そしてそれをTweetで拡散する。

このように,一つのことをさまざまな媒体でアウトプットすることは,それほどエネルギーを使うことではありません。

自分がアウトプットしたことを別の媒体でアウトプットするのですから,流れるように言葉が出てきます。

そして,ブログの読者だけでなく,動画を好む人,PodCastでラジオを聞くことを好む人など,さまざまな層にうったえかけることができ,コミュニケーションの輪が広がっていくんです。

それはまた,新たなアウトプットを生むことに連なります。

ぜひ,ブログの他のアウトプットにもチャレンジしてみてくださいね。

プロ・コーチによるブログ運営のためのブログ

このブログは,プロ・コーチであり,10年以上にわたって多くのブログやサイトを運営しているLyusytleが,ブログ運営コーチングのセッションで話題になったことを書いている,ブログ運営のためのブログです。

Twitterでは、ブログ運営などの情報を配信しています。どうぞご覧ください、

@Lyustyle

本サイトで学ぶ教材「EGトレンド」

本サイトは,わたしがEG Trend コンテンツクラス(教材単体)で学んだことを実践しています。
また,こちらの無料メルマガ【香恋メインメルマガ】学生ママがアドセンスブログで月収10万円稼げた秘密をおすすめしています。

-学び

Copyright© ブログビジネスコーチング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.